検索
ビビッドカラー【拡大】
- RESEARCH&DESIGN TOKYO 小山隆
- 2019年6月13日
- 読了時間: 1分
[レディス]原宿トレンドチェック 撮影日:2019年06月 第23週 気温:28-26度 晴れ 母数:92人(13人+79人) 標本数(n):15人 出現率:16.7% SNS:#ビビッドカラー 投稿12,897件

ファッションのカラー化が数シーズン続いています。 ニュートラル系、パステル系、アース系など幾つかのまとまった傾向が見られますが、 今回取り上げるのは ”ビビッド系”であります。
ビビッドカラーとは、中明度x高彩度の鮮やかで冴えた色のこと。 2018年のトレンドでしたが、今シーズンは一気に拡大フェーズに入る気配がします。
色味は暖色系の赤、オレンジ、イエローがビビッドカラー全体の80%程度を占めまし うち、最頻値は赤で約40%存在。(≒「ビビッドカラー」というテーマを代表する色は赤 )
そして黄緑にも注目。 ブルーは今のところ少し弱い印象があります。
ビビッドカラーを採用するファッションタイプは現在、 ストリート、70s、アメカジが中心でした。