検索
パーマ(強め)に注目
- RESEARCH&DESIGN TOKYO 小山隆
- 2021年11月4日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年11月5日
久しぶりの定点観測。
街の人出はコロナ禍以前にほぼ戻った感覚を受けました。
おしゃれ人口も回復し、買い物袋を持って歩く人たちを多数確認しました。
幾つかのトレンドワードを抽出できたのですが、今回取り上げるのはパーマ(強め)です。

男女共通トレンドで、特に男性に増加が見られた点が印象に残りました。

ヘアスタイルとファッションは関係性があると考え、
リサーチツールを使ってパーマ需要についてAmazonで調べてみました。
「パーマ液」の月間検索数5,700件 前期比-25.31% 良く売れる価格帯は500円~1,000円
街で感じた熱量とはまるで異なる地味な結果ですね。。。
2021年7月の検索需要が通常の3倍程度に上昇していた点が気になりますが今回は無視します。
因みに、
「まつげパーマ」は、月間検索数26,600件 前期比21.6% 良く売れる価格帯は1,000円前後
定点観測からは見えてこなかった熱量を感じます。
オンライン、オフラインを交互にリサ-チすることで、
片側では見えなかったものが見つかるかもしれない、という可能性のたとえ話でした。
画像:
・Unsplash The internet’s source of freely-usable images.
・Takashi Koyama taken a photo.
2021.11.03 記
Comments