現状考察2016/11/08
【社会変革の方向性】 今後 "人類はAIに対して非対称性にさらされ続ける" ことになる。 ここで言われる「非対称性」とは、「AIに出来ないこと」を指すのだと思います。 なぜそうなるのか?という問いへの答えは、 汎用AIの登場→AIデバイド(格差)の拡大 という流れが予測...
【聞く力の時代】
消費行動の変化・2012年頃~。 「流行起点」から「ライフスタイル起点」へ。 需要連鎖型の商品調達(商品開発)の仕組みづくりが必要になるはず。 ”聞く力”から全てが始まる。 ”聞く力”手法:ソーシャル分析(SNS分析)。 ソーシャル分析には2種類あり、 ...
【先を読む】
世の中の事が分からなくても読めることが3つある。 1.人口(生産性) 2.デジタル革命(技術) 3.世界4強時代(文化) -1.人口-a 経済は「1人当りGDPx人口」。 サービス産業が7割。 医療福祉と観光の生産性を上げる。 ...
[ デザイナーの条件]
”心技体からもたらされる力”は長期で見ると大差が無い。 それよりも【人間力】が勝負の決定要因だという。 人間力とは、「7つの力」から成り立っている。 長期で活躍するデザイナーに共通する7つの力(人間力)。 1.観察する力。 2.考える力。 3.判断する力。 ...
【デザインとは】
【デザインとは】-1 物事全てには土壌があって、そこから良い花や良い商品が生まれると考える。 デザインとは、その循環をつくることであって、造形をつくることのみがデザインでは無い。 【デザインとは】-2 循環とは経済・ブランディングのこと。 ...