

テーラードジャケット【拡大】
レディスカジュアルシーンでテーラードジャケットのコーデが拡大しています。
スーツ同様にメンズライクな90年代シルエットである点が特徴で、ビッグシルエット、ダブル前立て、低いゴージーライン、肩パッド入りなどのディティール。
生地はスーツ地調の無地、薄地のチェック、合繊スムースなど。


スーツ・セットアップ【継続】
ファッション用途としてのスーツ・セットアップトレンドが継続しています。
参照すべき時代背景は90年代と70年代で、
前者はソフトスーツからのインスピレーション、後者は
70年代のレトロな生地使い、シルエットのスーツやスタイルにフォーカスします。


ミリタリー【拡大】
男女ともにミリタリーミックススタイル復活の兆しを感じます。
ミリタリーはビッグワードですから、トレンドとは無関係なベーシックなものと考える方は多いと思います。
とくにメンズ市場では判断が難しいのですが、出現率を複数年で追ってゆくと、トレンドの浮き沈みがあることが分かります。


エスニック・フォークロア【登場】
ファッショントレンドの潮流が70年代に移っています。 70年代を象徴するテーマといえば、ボヘミアンファッションは外せません。 ということで、春夏はエスニック、秋冬はフ


ブリーチデニム【復活】
2020年春のファッショントレンド。原宿でブリーチデニムが復活!


パステルカラー【登場】
今回観測したパステルカラーはサックス、オレンジ、ピンク、ラベンダー、グリーン。
うち、サックスが最も鮮度が高く感じます。
その理由は単純に、今まで街であまり見かけなかった色味だったからでしょう。(ファッショントレンドとしての色では無かったという意味)


チェック柄の行方【普及】
チェック柄トレンドが継続しています。
2020-21年冬はチェック柄がコートに飛び火・拡大したシーズンでした。
またパンツにもトラッドなチェック柄使いが登場し、ローファーやドレッシーなレーズアップシューズを合わせた
コーディネートが新鮮でした。