

10月後半~ローゲージニット【登場】
[レディス]2020秋 原宿ファッショントレンド 撮影日:2020年10月24日(第43週) 気温:20度 晴れ 母数:74人 標本数(n):9人 出現率:12.1% 久しぶりの定点観測です。 ずいぶん街に人が戻っていて、感覚値では昨対80%位じゃないかなと思います。...


【レポート】 マイサイズ体験ストア 成果と今後について
9/27(日)で20日間の期間限定店舗が終了しました。 学びと今後に繋がるとても意味のある時間だったと思います。 以下、広報でも使用したレポートを転載します。 (尚、エスケイPLANNING株式会社は私も経営参加している会社で、ビジネスモデル構築、ウェブ・店舗まわり等を担当...


【マイサイズ 体験ストア】
「リアルとwebの双方から、強いブランドを作る」今私が取り組んでいる事業のテーマです。 ただいま有楽町マルイで当社JUPON MYSIZE(ズボンマイサイズ )の期間限定店を開催しています。 合計20日間で、9/27(日)まで。 店舗は【マイサイズ 体験ストア】と題して、...

【告知】マイサイズ体験ストア@有楽町マルイ
EC事業会社のほうで、期間限定のリアル店舗をやってみようと思います。 場所は有楽町マルイさん。 コンセプトは「マイサイズ体験ストア」。 プロのフィッターが、お客様がマイサイズを作るお手伝いをします。 時期は2020年9/8(火)~27(日)の20日間です。...


ブラックコーデ・黒ミックスコーデ【拡大】
秋からOMOで認知を広げてゆくため、現在準備を進めているのですが、 現時点でリアル店舗≒リスクと考えている方は多いと思います。 現在も昨対割れを続けている数字と、テレワーク推進圧力の継続と拡大、 果ては巷でうわさの「外に出られない生活」が現実になった時を考えると理解出来ます...


生成り・ベージュ【拡大】
パーソナルオーダーも「アップデート型」商売に属すると思っています。ある規格に対し個人の好みに合わせてデザインが更新されてゆくイメージ。更新のタイミングは、個人の体型変化や気持ちの変化によって。 上記に従うと「気持ちの変化≒消費」という公式が見えて来ます。重要なのはどのような...


スモーキーカラー、グレイッシュカラー【登場】
ここ数年の傾向として ファッション消費はトレンドを牽引車とした「リミックス型」から1着の服を長く楽しめる「アップデート型」へと益々変わって来ている様に思います。ドレスのレンタルやカジュアルウエアのサブスクリプションもアップデート型に入ります。...